以下の内容はあくまでも基本的な流れであり、必須ではありません。別途チーム関係者と保護者間での協議及び同意があれば、下記以外の場合もあります。
①【体験参加】
まずは体験練習会へご参加をください。3回までは無料です。
BRAVE RIDERSがどんなチームか見ていただければと思います。
3回目以降は、ゲスト参加として有料で練習会にご参加いただく事は可能です。
↓
②【入会意思確認】
3回目の練習会が終了した際に、入会に関する意思確認をさせていただきます。大変申し訳ございませんが、BRAVE RIDERSに適さないとチーム側にて判断した場合(※1)、入会の意思確認を差し控えさせていただく場合があります。
↓
③【入会希望の場合】
入会ご希望の意思をお伝えいただき、入会となった場合、まずは加入の条件となるチーム規約に関して熟読いただきます。
↓
④【入会手続き】
規約内容への「同意書」のご提示と合わせて「入会届」をご提出いただきます。
↓
⑤【入会完了】
書類受理した後、保険加入の手続き、チームLINE等への参加、チームTシャツの注文等を行います。
これで正式に「BRAVE RIDERS」メンバーとして、レースエントリーなどの活動が可能となります!
他のメンバーと一緒に頑張りましょう!
※1
以下記載の内容が、チーム練習会やレース会場で見られた場合、チームへの参加意識確認を行いませんのであらかじめご認識ください。
練習会(個人/チーム/他チーム合同)で、チームメンバー保護者の客観的な視点にて、明らかに選手育成に不適切と思わせる指導や、当チーム関係者への不利益が発生すると思われる行為が見られた場合。
チームメンバー保護者との人間関係の構築が困難であると判断した場合。なお、その場合の主観はあくまでも現行メンバーの意見を尊重させていただきますので、予めご理解ください。
<問い合わせ先>
チームメールアドレス
braveriders2014@gmail.com
<2017年11月12日 改定>
<2018年11月28日 一部改訂>
代表が練習を強要したり、子供や保護者に暴言を吐くようなチームがあると聞きましたが、こちらのチームは大丈夫でしょうか?
いいねいいね
ご質問ありがとうございます。
岡本と申します^^
子供のやる気を大切にしたいので、強要するようなことはしてません^^
子供や保護者に暴言なんて言うのはもってのほかです。
親が我が子に厳しく言ったりすることはありますが、
そこは各家庭におまかせしています。
いいねいいね